2025年4月11日(金)9時から、新三木谷キャンペーンが開始されました。これまでの三木谷キャンペーンは終了となり、達成条件や特典も一部変更となっています。
新三木谷キャンペーン開始後間もないため、新しい情報がこれから出てくる可能性もありますが、現時点で分かる最新の情報をお伝えします。

2018年に楽天グループに入社し、現在は楽天の広告事業部でマーケティング関連の業務に携わっています。
MVNO時代含めて、楽天モバイルを2018年から利用しており、今では業務のかたわら個人の活動として、楽天従業員紹介キャンペーンを広めるための活動中です。

私の紹介リンク経由でログインされた方には、キャンペーンに関する質問など、ご相談サポートを承っています。
楽天社員専用の連絡窓口から、楽天モバイルの事務局へ問い合わせ可能ですので、ご安心してご利用いただけます。

\ 最大14,000ポイント進呈 /
ボタンを押すと、ログイン画面が表示されます。
ログイン後に「キャンペーンページ」が表示されればエントリー完了です。
イマすぐに楽天モバイルを申し込む予定がなくても、エントリーを早めにしておくことをお勧めしています。
当キャンペーンの条件達成後、ポイント付与はログイン月から起算して4か月後末日から開始となります。
ログイン月が後ろ倒しになると、ポイント付与開始も遅くなりますので、先にログインエントリーを済ませておくことをお勧めしています。
紹介リンクからのログインでエラーが出たときの対処法はこちらの記事をご覧ください。

2025年4月11日で三木谷キャンペーン終了!リニューアルでどうなる?
2025年4月11日8:59をもって、通称「三木谷キャンペーン」は終了しました。2025年4月11日9:00以降、新三木谷キャンペーンとしてリニューアルしています。
元々、三木谷キャンペーンとは俗称で、正式名称は2025年4月11日8:59まで以下の通りでした。
【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(コード:2162)
当サイトでも、楽天社員が紹介する「楽天従業員紹介キャンペーン」と同じキャンペーンだとお伝えしてきました。
しかし、2025年4月11日9:00以降、新三木谷キャンペーンの正式名称は変更されています。
楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン(コード:2798)

三木谷社長紹介と楽天社員紹介で、適用されるキャンペーンが異なる状態となりました。
新三木谷キャンペーンとは?
新三木谷キャンペーンでは、キャンペーンの名前だけでなく、達成条件やキャンペーンの一部が変更されています。
- キャンペーン名
- 1人で利用できる回数
- 対象プラン
- クーポンコードの適用
- ポイント進呈時期
新三木谷キャンペーンは1人1回だけ利用可能|複数回は利用不可

新三木谷キャンペーンは、1人で利用できる回数が1回です。旧三木谷キャンペーンでは、1人で最大5回まで利用可能でしたが、変更されています。
複数回線申し込みしても、条件達成した1回線分のみとなるので注意してください。もし1人で2回線以上申し込む場合は、楽天従業員紹介キャンペーンを利用すると、最大5回まで使えるのでお得です。
\ エントリーと条件達成で最大14,000P還元 /
紹介リンク:https://r10.to/hUeNiT
Rakuten最強プラン(データタイプ)は対象外
新三木谷キャンペーンは、Rakuten最強プラン(データタイプ)が対象外です。旧三木谷キャンペーンでは対象となっていましたが、そのままの認識で申し込みを進めてしまうと、キャンペーン適用を受けられないので注意してください。
Rakuten最強プランは問題ありませんので、こちらを検討しましょう。
新三木谷キャンペーンのクーポンコードの適用が必須に
新三木谷キャンペーンでは、クーポンコードの適用が必須です。旧三木谷キャンペーンでは、事前エントリー制だったため、変更点に注意しましょう。
クーポンコード : WTPRMI20250411
WEB申し込みは専用ページから
新三木谷キャンペーン経由で、Webから楽天モバイルを申込む場合、必ず専用ページから進めましょう。

「Rakuten最強プランお申し込み」ボタンをタップして進むと、クーポンコードが自動適用される仕組みになっています。不要な場合、「クーポンの利用をやめる」でキャンセルも可能です。

店頭申し込みはクーポンコードを画面入力
楽天モバイルショップなど店頭申し込みする場合、クーポンコードを申し込み画面に入力する必要があります。クーポンコード入力が不安な人は、申し込み手続き前に楽天モバイルのスタッフさんに一声かえて進めましょう。
新三木谷キャンペーンのポイントはいつもらえる?

新三木谷キャンペーンのポイント進呈時期は、条件達成後の2か月後末日から分割付与されます。旧三木谷キャンペーンでは、条件達成後エントリー月から起算して4か月後末日からでした。
新三木谷キャンペーン特典のポイント付与は3分割
新三木谷キャンペーンのポイント付与は引き続き3分割のままです。
14,000ポイント付与の場合
楽天モバイルへ乗り換え(MNP) | |
---|---|
進呈1回目 | 4,000ポイント |
進呈2回目 | 5,000ポイント |
進呈3回目 | 5,000ポイント |
8,000ポイント付与の場合
楽天モバイルへ乗り換え(MNP) | |
---|---|
進呈1回目 | 2,000ポイント |
進呈2回目 | 3,000ポイント |
進呈3回目 | 3,000ポイント |
※楽天モバイル公式 楽天市場店にて6,000円OFFクーポンを使用された場合
7,000ポイント付与の場合
乗り換え(MNP)以外 | |
---|---|
進呈1回目 | 2,000ポイント |
進呈2回目 | 2,000ポイント |
進呈3回目 | 3,000ポイント |
新三木谷キャンペーンの注意点
新三木谷キャンペーンを利用する際の注意点についてまとめます。
新三木谷キャンペーンはおかわりNG
新三木谷キャンペーンは1人1回だけ利用可能です。キャンペーンのお変わりはできないので、注意が必要です。
楽天モバイルを2回線以上申し込む場合は、楽天従業員紹介キャンペーンを使いましょう。
\ エントリーと条件達成で最大14,000P還元 /
紹介リンク:https://r10.to/hUeNiT
新三木谷キャンペーンの店舗申し込み
新三木谷キャンペーンを楽天モバイルショップなどの店舗で申し込む場合、専用のクーポンコード入力が必須です。
楽天モバイルショップ来店時に、申し込み画面にクーポンコードを入力が必要ですが、忘れないように本記事をブックマークしておきましょう。
クーポンコード : WTPRMI20250411
クーポンコード入力漏れが心配な人は、先に楽天従業員紹介キャンペーンで事前エントリーしておくと良いでしょう。以下は新三木谷キャンペーンからの引用です。
【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)と本キャンペーンを申し込みした場合、本キャンペーンが適用され、【楽天従業員から紹介された方限定】Rakuten最強プラン紹介キャンペーン(キャンペーンコード:2162)は対象外となります
楽天従業員紹介キャンペーンと新三木谷キャンペーンを同時に利用する場合、新三木谷キャンペーンが優先適用されると書いてあります。
新三木谷キャンペーンのクーポンコード適用漏れがあった場合は、楽天従業員紹介キャンペーンが適用されますし、新三木谷キャンペーンのクーポンコードが適用されていれば、そのまま新三木谷キャンペーン特典適用となります。
新三木谷キャンペーンの短期解約は不正利用と判断されるかも
新三木谷キャンペーンをポイント目当てで利用して、楽天モバイルを利用せずに即解約するのはやめておきましょう。不正利用と判断された場合、ポイントが付与されなかったり、付与済みのポイントが没収される可能性もあるからです。
新三木谷キャンペーンに変わっても1回線でもらえるポイント数は変わらない
新三木谷キャンペーンに変わっても、楽天モバイル1回線でもらえるポイント数は引き続き最大14,000ポイントでお得なのは変わりません。
単発での利用にはなりましたが、複数回線申し込む予定がない人や、Rakuten最強プラン(データタイプ)を申し込む予定がない人にはあまり影響がないので、過度に心配しないようにしましょう。
新三木谷キャンペーンは始まったばかりなので、引き続き新しい情報が出てくる可能性もありますので、最新情報に注意を払ってご利用頂けたらと思います。
楽天従業員紹介キャンペーンは変更なし!旧三木谷キャンペーン

2025年4月11日に三木谷キャンペーンがリニューアルされた一方で、楽天従業員紹介キャンペーンは変更ナシでそのままです。引き続き1人5回まで利用可能で、事前エントリー制のままです。
- 他社回線からの乗り換えで14,000ポイント
- 乗り換え以外で7,000ポイント
- 追加回線契約や過去に解約した人も対象
- 社員の紹介リンクからのログインが必須
- 最大5回線までキャンペーン適用
1度エントリーしておけば、翌々月末日までに楽天モバイルの申し込みと利用開始でOKです。他にも諸条件ありますが、クーポンコード入力などがないので、安心して利用可能です。
\ エントリーと条件達成で最大14,000P還元 /
紹介リンク:https://r10.to/hUeNiT
まとめ
三木谷キャンペーンが終了し、新三木谷キャンペーンへとリニューアルされました。
これまでは、楽天従業員紹介キャンペーンも三木谷キャンペーンも同じキャンペーンと案内してきましたが、明確に異なるキャンペーンへと変貌を遂げました。
- 1人1回まで利用可能
- Rakuten最強プランが対象
- Rakuten最強プラン(データタイプ)は対象外
- 1回線で最大14,000ポイント還元
- 楽天モバイル申し込み時にクーポンコード適用が必須
- ポイント付与開始は条件達成の2か月後末日から
楽天従業員紹介キャンペーンは、引き続き旧三木谷キャンペーンのまま継続しているので、どちらのキャンペーンも確認してみてから利用を検討するのもアリでしょう。
楽天従業員紹介キャンペーンのページは、以下から確認できます。
\ エントリーと条件達成で最大14,000P還元 /
紹介リンク:https://r10.to/hUeNiT

にほんブログ村
コメント